営利栽培として有望なスイートコーンの早出しのため、ペーパーポット移植栽培をお奨めします。
規格No.2-264のようなロングサイズペーパーポットを使用すると若苗でも根を痛めずに移植でき、高品質の収穫が期待できます。

スイートコーン適用ペーパーポットの規格と使用基準(例)
規  格
口径 × 高さ(cm)
本/冊
10a当り必要冊数
植付方法
No.2-264
3.0径×10.0高
264
約20
ハンド移植器
SM2300(7.5H)
2.3角×7.5高
300
約15
ハンド移植器
No.2-264(5H)
3.0径×5.0高
264
約20
ハンド移植器
SM2300(5H)
2.3角×5.0高
300
約15
ハンド移植器
※口径の「径」は六角形、「角」は正方形の寸法です。
土詰・播種器具と必要資材(No.2-264使用の場合)
1.展開枠No.2-264用:1台
2.展開串(CP-1):1組
3.土詰ブラシ:1ヶ
4.ポットプレート(播種穴あけ器)CP300中:1台
5.ポットシーダー(播種器)CP300コーン用:1台
6.ペーパーポット No.2-264:(1c/s 55冊入)
7.ネトマール-II(根止め用下敷紙):(1c/s:300枚入)
8.水稲育苗箱(中苗用の下穴の大きいもの)
*6〜8は育苗冊数分ご用意下さい。
土詰・播種作業手順〜移植
ポットのラベルの隙間に
展開串を
差し込みます。

ポットを展開し、展開枠の止金にセットします。

反転し、根止紙を敷いた水稲育苗箱にセットします

床土入れ作業
(培土量1冊当り約18L)


2〜3回衝撃を加え、
土詰ブラシで均一に詰め
込みます
ポットプレートを押し付けて
播種穴をあけます

ポットシーダーで1穴1粒
づつ播種します



播種された状態



覆土し、発芽を揃える
ため初期灌水は充分施します(1冊当り約6L)

発芽したら早めに定植
しましょう


植付はハンド移植器で行
います


初期生育状況




Copyright (C) 2012 Nippon Beet Sugar Manufacturing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ペーパーポット,チェーンポットは日本甜菜製糖株式会社の登録商標です。