 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
チェーンポット移植栽培の特長
●育苗して揃った苗を植え付けることにより、直播栽培に比べて揃いの良い株が生産できるため、収量増と収穫作業の省力化が可能となります。
●高温時に涼しい場所で育苗でき、発芽の向上や立枯病の発生も少なく、株立ちが良好になります。
|
|
|
|
|
|
|
使用資機材
チェーンポット
規 格
|
口径 × 高さ(cm)
|
本/冊
|
株間(cm)
|
植え付け長さ(m)
|
CP303
|
3.0径×3.0高
|
264
|
約5
|
約14
|
|
|
|
|
※口径の「径」は六角形の寸法です。
|
|
|
|
10a当り必要数量(1.5m幅ベッド6条植え、条間約15cm×株間約5cm)
品名
|
CP303
|
育苗培土
|
種子
|
水稲育苗箱
|
数量
|
約100冊
|
約550L
|
必要量
|
約100箱
|
|
|
|
|
(例)
CP300播種4点セット
1.展開板 (CP300A(大))1台
2.展開串(CP-1)1組
3.土詰ブラシ 1ケ
4.ポットシーダーミツバ用(播種器)1台
(上板2.0mm厚、穴サイズ3×6mm)
|
|
|
|
土詰・播種器具 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
CP300播種5点セット土詰
1.展開枠(CP-30K 他)5台
2.展開串(CP-1) 1組
3.土詰ブラシ 1ヶ
4.ポットプレート(播種穴あけ器)1台
(CP300中)
5.ポットシーダーミツバ用(播種器)1台
*ポットシーダー、ミツバ用は裸種子3〜4粒/穴播種できます。 |
|
|
|
|
|
|
育苗・移植作業
播種後、ペーパーポット1冊当り約2リットル灌水し、タル木か直管パイプ等の上に並べ棚置き育苗とします。
発芽までは乾燥防止に不織布等をべたがけし、発芽後1週間程度は黒寒冷紗等で遮光(60〜80%程度)し、管理します。
育苗期間22〜35日、草丈6〜8cmが移植適期です。(育苗が長すぎると徒長苗になり、葉絡み・根絡みして植付け不良の原因となりますので注意してください。)
|
|
|
簡易移植器「ひっぱりくん 」 |
|
|
|
HP-7IV(2条器)
2条植えができます。 |
|
|
|
HP-16(普及型)
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
土詰・播種作業手順 |
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
遮光育苗の状況 |
|
定植適期苗 |
|
「ひっぱりくんHP-16」
による定植作業状況 |
|
植え付け状況 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2012 Nippon Beet Sugar Manufacturing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ペーパーポット,チェーンポットは日本甜菜製糖株式会社の登録商標です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|