チェーンポットで育苗したネギの苗を簡易移植器「ひっぱりくん」で移植する省力栽培方法です
特長

●育苗が容易で均一な苗作りができます。
●苗床面積(14〜16m2/10a)は慣行栽培の1/10以下となり、集約管理ができます。
●苗取り・選別が不要で、定植作業は「ひっぱりくん HP-16型」により、ハイスピード(25〜30秒/冊) で植え付けでき、極めて省力的です。
●投資費用が少なく、経済的です。
●定植時のまがりが少なく、製品歩留まりが向上します。

育苗にはチェーンポットを使用
規  格
口径 × 高さ(cm)
本/冊
植え付け長さ(m)
株間(cm)
CP303
3.0径×3.0高
264
約14
約5
CP253
2.5径×3.0高
364
約16.5
約4.5
※口径の「径」は六角形です。
チェーンポットシステム
育苗に準備するもの(畦間(条間)80cm〜100cmによる10アール当り)
規  格
冊 数
下敷紙
水稲育苗箱
ニッテン葱培土
ニッテン覆土材
種子
CP303
75〜90冊
75〜90枚
75〜90箱
13〜14袋
3〜3.5袋
60,000〜
70,000粒
CP253
60〜70冊
60〜70枚
60〜70箱
10〜12袋
2.5〜3袋
*下敷紙は、ネトマールII(根止め紙)又はエコパピーII(適度な耐水腐植性紙で棚置き育苗に最適)を使用して下さい。
*ニッテン葱培土、ニッテン覆土材とも30リットル/袋です。 (詳細は培土ページへ)
*水稲育苗箱は内底にリブのない中苗用育苗箱を使用して下さい。
*種子はコート種子(LLサイズ)を使用します。
*使用数量は、畦間(条間)により異なります。
土詰・播種器具

土詰・播種4点セット(展開板方式) (例)
土詰・播種5点セット(展開枠方式) (例)
1.展開板 (CP300A(大)1台
2.展開串(CP-1)1組
3.土詰ブラシ 1ケ
4.ポットシーダー(播種器)1台
1.展開枠(CP-30K 他)5台
2.展開串(CP-1) 1組
3.土詰ブラシ 1ヶ
4.ポットプレート(播種穴あけ器)1台
(CP300中)
5.ポットシーダー(播種器)1台
※ポットシーダーには、
LLコート種子用:1,2,2-3,3粒
裸種子用    :およそ2〜3粒
<<作付け面積別組み合わせ事例>>
規 模
面 積
土 詰
播 種
覆 土
土上機
大規模
5ha以上
土詰播種一貫機(NFS-450)
土上機(NTS2300S5/NTS2300)
中規模(共同)
1ha以上
中型土詰機(NF-30T)
まき助(KDH-10)
カンタンくん(BF-10)
土上機(NTS2300S5)
中規模(個人)
1ha以上
中型土詰機(NF-30T)
まき助(KDH-10)
カンタンくん(BF-10)
土上機(NTS2300S5)
つめまる(BF-60)
まき助(KDH-10)
カンタンくん(BF-10)
-
小規模(個人)
50a以上
つめまる(BF-60)
まき助(KDH-10)
簡易覆土器(KF-2)
-
30a以上
つめまる(BF-60)
ポットシーダー
簡易覆土器(KF-2)
-
20a以上
カンタンくん(BF-10)
ポットシーダー
簡易覆土器(KF-2)
-
(播種作業手順等、詳細は播種機材ページを参照下さい。)
育苗から定植まで
集中管理で健苗を! 「ひっぱりくん」で楽々定植 旺盛な初期生育
*詳しくは「チェーンポットによる葱育苗の手引き」をご参照下さい。

Copyright (C) 2012 Nippon Beet Sugar Manufacturing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ペーパーポット,チェーンポットは日本甜菜製糖株式会社の登録商標です。